
マスクをして首を傾げていた。
くもり。雨の予報だったから家でお花見ごっこをした。お花は例によって無人販売所の。
しおり、keememejの編集進んでるかな?なんて思いつつ。
でも前回私が流れを止めてしまっていたし、「どう?」なんてメールしたら余計プレッシャーかもしれない……と踏みとどまる。
でもやっぱり制作楽しいね!わっかんないなぁと思いつつ、少しずつ光が見えてくるのが。ちらちら見えるかすかな光をめざして一緒に旅できることが嬉しい。ドキュメンタリーにはどうしたって作為が入り込むけれど、自分たちの意図も超えた「ここにたどり着けたんだ」というのがきっと今回も生まれると確信しているよ。
昨日で音声ガイド講座のすべての課程が修了した!バトンタッチ!
先週でタイムトラベラー養成講座も終わったし、いまは少し気が抜けている状態です。
おかげさまで充実した2021年の1/4を過ごせました。時の流れのはやさが書いていてちょっと怖い。
聖火リレーがはじまってしまった。まさか本当にやるのか……とびっくりしている。
観客で密状態になった沿道とキラキラした笑顔のランナーの映像を観て、どう思えばいいのか……と唾を飲み込むばかり。
お祭りじゃなきゃ、復興にならないのかな?
東北の震災以降10年経ってもいまだに約4万人の方が避難生活を余儀なくされているという事実にくらくらしてしまう。
***
あまり遠い目標は忘れちゃうしダレちゃうから、とりあえず次の3ヶ月、充実させよーって気持ち。ひとまず次のリモートミーティングだけ決めちゃうか。
桜、今夜の雨に負けないで。