top of page
minami

立春

立春って私たち春眠舎にとってなんとなく縁起が良さそうな二文字だ。

今年は特にそんな気分。春が立つ。


大川史織と藤岡みなみで2016年に結成してもうすぐ5年。

主な活動以外に水面下で動いていることも多いけれど

あまりにも水面下すぎるのでゆるい報告がてら記録していくことにした。

ゆるくたのしく続けていくための交換日記形式。


しおりの1回目の投稿に「あることを勉強することにした」とあるけれど、

そう。あることをね……いま、学んでます。

そんなに隠すことでもないのに意味深な言い方しちゃったから、

このままだと言うタイミングを逃すやつだこれ。

一応3ヶ月で修了なので終わったら詳しく書こう。


週に1回オンライン授業を受けていて、課題の量にちょっとあわあわ。

課題が終わらないと仕事ができないし仕事が終わらないと課題ができない、

という感じでてんてこまいだけど、負けへんで。

今年の春眠舎は、日々の忙しさや未来の不透明さに流されないぞ。

お互い1人だとやりたいことなのにずるずる後回しにしてしまう

ことも多いから、励ましあって着実にすすめていく。

春眠舎はお尻たたき合いシステムでもある。


梅の枝を買ったよ、咲くのが楽しみ。






最新記事

すべて表示

社交的

宿題

bottom of page